伝統のある湯浅醤油を購入するなら

日本に古くからある調味料として挙げられる醤油は、今や世界中で親しまれています。

私達が毎日利用している醤油は、大手メーカーによる大量生産品を使っているケースがほとんどです。

手間ひまかけた手作りの醤油は、ショッピングセンターで中々見る事がありません。

そんな中、和歌山県の有田郡にある「角長」は、今から約170年前の天保12年創業という歴史ある醤油の製造元としてこだわりの湯浅醤油を通信販売しています。

湯浅醤油は、約750年もの歴史があり、醤油の元祖とも言われています。

ご家庭で本物の味を楽しみたい方は、1度「角長」のオンラインショップを訪れてみると良いでしょう。

オンラインショップでは、湯浅手づくり醤油や手づくり醤油徳利入り、濁り醤、徳利セット、湯浅たまりセットなどを購入する事が出来ます。

自分で利用するのはもちろん、大切な方へのご贈答用としても大変喜ばれる事でしょう。

みなさんも本物の醤油を毎日の食事に取り入れてみませんか。